BIG SMILE

今日いいことがあった。

私の家の前は、小学校の通学路なんだけど、今日さんぽしてたら

ちょうど学校から帰る小学生たちの長い列に出くわした。

そのなかの女の子、小3くらいの可愛らしい女の子が

ひとりで歩いていて、私とすれ違うときに、

満面の笑顔で「こんにちは」とあいさつしてくれた。

私はけっこうよく、小学生や中学生にあいさつされる。

(きっと私が子供が好きだから、そういうオーラ出してるのかなって

勝手に思ってます☺)

でもこんな風に、BIG SMILEであいさつされたのは初めて!!

私も思わず、満面の笑顔で「こんにちは!」って返した。

She was soooo cute!!

私にとってはちょっとした事件だった。

見ず知らずの私のためだけに、あんなに笑顔になってくれるなんて!って

感動した。しばらく、笑顔のまま歩いてしまった。

なんて素直な子なんだろう。なんか勝手に報われたような気になった。

「私、何かいいことしたせい?」って笑


でも今どきの小学生ってみんな、おしゃれだよね。

大人顔まけ。女の子のファッション、すごい決まってる。

ガヤガヤしゃべりながら、ゆっくり歩いていく小学生を見ながら、

平和を感じた一日でした。子供っていいよね。


今日もビーバーをたくさん見た。youtubeの「First Take」をたくさん見た。

渋谷さんのエネルギーに圧倒される。

「こんな人、ほかにいる?」って思うくらいすごい人。

エネルギーの塊みたいな人。

音楽へのすさまじい情熱。私も見習いたいって思う。

渋谷さんの歌にはっとさせられる。感動する。

感動するって大事だよね。感動は思考を自然と、正しい方向へ導いてくれる。

感動を忘れなければ、心は right in place 、 正しい場所にいることができる。

正しく思い、正しく考える。

それができれば、きっと幸せだよね。

それがきっとアートの役割。

「アートのない世界は牢獄だ」って私の好きなミュージシャンのBECKが

言ってたけど、そのとおりだよね。

アートは見る人、聴く人をはっと目覚めさせる。目覚めた人は正気を取り戻す。

そして生きる歓びに触れることができる。

だからアートがない世界は、きっと灰色。

世界の色を教えてくれるのはアートだから。

空があって木々や緑、花があって、それだけで十分美しい世界に私たちはいる。

だけど、私も含めて多くの人はその美しさを素通りしてしまう。

「美しいものを美しいと感じる」

その心をくれるのがアートだと思う。

生きていることが美しいと感じられたなら、きっと無敵。

渋谷さん、今日もありがとう✨


プロフィールのアー写、思ったより恥ずかしくなかったので、そのままにしておくことにしました🌼

リリカ エメラルド

Lylica Emerald シンガーソングライター Lylicaのオフィシャルサイトです ブログ→https://ameblo.jp/cocoania twitter(X)→@Lylica_Emerald instagram→lylica_emerald