2024.07.25 14:34美味しいお酒今日はSUPER BEAVERのおかげで美味しいお酒が飲めた。美味しくないときもあるもんね。なんていうか、今日を「美しい日」にできた気がする。音楽ってすごいね。希望。私が受け取ったのは希望。毎日、絶望がニュースからあふれるような時代。普通にしてたら頭が変になりそうな時代。みんな、どうやって生きのびてるの??って思う。だから「考えない」ことをあえて選んでるのか。。自分を防御する術として。防御できない人は絶望してしまうのか。。こうやって希望を守ってくれる存在があるから、まだ感覚を保っていられる。「人として」の感覚を保っていられる。世界に足りないのは何?愛?理性?希望?知性?わからないな。でもわかっているのは、空っぽの人は簡単に流れにのまれる。悪い流れにのま...
2024.07.15 13:05LAST LOVE LETTER最近リリースされた野田洋次郎の「LAST LOVE LETTER」にはまってる。めちゃめちゃいい。毎日何回も聴いてる。今まで聴いたラブソングのなかで一番好きかもしれない。BECKの「デボラ」って曲がすごく好きなんだけど、それを超えたかもしれない。美しい。だれかを求めるって気持ち、すごく美しい。「だれかと出会うためにうまれてきた」それは私が曲をかくうえでも大きなテーマで大切にしていること。みんな、だれかを探している。自分を受け止めてくれる人。抱きしめたい人。「人が着地点」だって思う。じぶんの「居場所」「あるべき場所」「家」「ふるさと」私も「ピース」って曲のなかで、そのことを歌った。「君がぼくのふるさと」って歌詞にかいた。この曲の「君が終のすみか」って歌詞...
2024.07.06 14:54心模様人生、迷うなぁ。いくつになっても迷う。大人って何歳から??昨日思ったことを翻して、今日思ったことを疑って。混沌。混乱の連続。自分の一番奥にあるもの。それにアクセスする難しさ。自分のインナーチャイルドをちゃんと理解してあげないと大変なことになる。自分をごまかしたら大変なことになる。自分をごまかして生きた人間の末路はあまりに虚しい。そうはなりたくない。自分のなかにある本当の願い。それを知ったらすべてが簡単なんだ。わかってる。わかってるけど迷うね。戸惑うね。昨日、曲をかいて悟ったような気になった。曲をかくことは自分の深いところにアクセスすることだから。でも今日「やっぱり違うかも」って思ってる。私にとって自分の心のなかに何があるかはものすごく重要。心の真ん中に...